来年もまたよろしくね
いよいよ2004年も終り。昨日から熱を出してしまい、この風邪を引きずったまま、掃除も料理も中途半端なまま来年を迎えることになりそうです。
今年はブログを始めて皆さんと楽しくお話できることができてとても楽しかったです。来年もまたよろしくお願いいたします。
今年はブログを始めて皆さんと楽しくお話できることができてとても楽しかったです。来年もまたよろしくお願いいたします。
■
[PR]
▲
by earthquest1120
| 2004-12-31 09:10
| Watashi のじかん
悩める子育て
今日はおともだちのみるきーちゃんと公園デート。アースはみるきーちゃんが駐車場から歩いてくるのをすぐ見つけました。とっても視力がいいんです。ほかのわんこがあの距離にいてもぜんぜん眼中にありませんから。
そばまで来ると勢いよくみるきーちゃんに近づくものの、ひとしきりニオイを確認するとこの2匹はまるでお互いが空気のような存在になって、つかず離れずの距離を保ちます。でもちゃんと存在は意識している・・・。とっても不思議な2匹の関係です。今日はお嬢様みるきーちゃんがアースと一緒に走った!その姿はまるで跳ねるムートン。かわいかったなぁ。
その後はいつものカフェで夕ご飯。レディちゃんとアースも久しぶりにご挨拶しました。実はアース、カフェがとっても苦手なのです。カフェに行くとwatashiはいつもにもましてアースに厳しくなってしまいます。アースは家にいるときは常にwatashiに注目、アイコンタクトもできます。でも一歩外に出ると飼い主のことが眼中になくなり周りのものにいつも目をひからせ、一瞬もくつろぐことができなくなってしまいます。粗相はしないか、お店の品物にイタズラしないか・・・。一番困るのは、アースはとても視力がいいので、棚の上のおもちゃやぬいぐるみを目ざとく見つけて突然ジャンプしたり、急にリードを引っ張ってそばに行こうとしたり、ワンワンしたりするのです。リードを持つわたしは不意をつかれてコーヒーをこぼしてしまったり・・・。だからつい強くリードを引き戻して叱ったりして、アースは余計パニックになってしまいます。アースにとってカフェは怒られる場所になってしまっています。
今日は理解あるお友達から、「もし何かに向かって突進したりほえてもリードで届かないんだからあきらめるまでやらせたら?」とのアドバイスにそれもそうだな、と思いやってみました。NO!でやめさせるとアースはいつまでも根に持つんですが、あきらめるまでほっておいたらしばらくして自然にやめました。ここでちょっと褒めてあげました。褒めてあげたらアースの表情が和らぐのが分かりました。来る前に公園でお散歩したのもありますが、今日はいつもよりいい子でいてくれました。
ご迷惑をかけながらもなるべくアースをカフェなどに連れ出さなければ、と思うのはこのような場はアースとwatashiにとっていい訓練の場になると思うからです。カフェで叱ったり褒めたりするのはとても難しいのですが多少のことは大目に見てくれる寛大なカフェのオーナーさんとお友達に感謝です。
もし、アースがどこにいてもいつもwatashiに注目してくれていたら・・・。つまり、わたしがリーダーだと認めてくれたなら、たぶんカフェにいようとどこにいようとwatashiというリーダーに守られて安心して椅子の下でくつろいでいられるのだと思います。
またもうひとつ困ったことに、去年の今頃からアースは前足を触られたり抱っこされたりすると歯をむいて唸り、手に歯を当てようとするようになっていました。その姿は人様にはお見せできないです。狂犬かと思われるでしょう。強く叱るとさらにエスカート、本気で噛まれかねない勢いでした。こうなるとこちらも切れそうになり、ハウスをさせてしばらくかまってあげませんでした。またテーブルをちょっと拭いたティッシュを目にも止まらぬ速さで奪ってケージにこもり、出しなさいといっても唸って言うことをききません。こんなときは強くNO!と言ってやめさせようとしたのですがなかなか出そうとしませんでした。(今もだけどね)
アースにとっての本当のリーダーになるにはどうしたらいいのか。どんな行動を示せばいいのか。ホールドアンドスティール、ひっくり返しておとなしくなるまで押さえる、いろいろやりました。でもなかなか効果がでませんでした。しかし今年の春母が遊びに来たときの一言には目が覚める思いでした。
「少し厳しすぎるんじゃない?もう少しやさしくしてあげないと」
母の一言で自分が怒っているだけで褒めていなかったことに気づいたwatashiは、いたずらを叱ったあとびびって固まっているアースが悪さをやめたら「いい子できたね」とやさしく声をかけるようにしました。これをするようになってから飼い主に対する反抗的な態度が随分と少なくなりました。また以前は触られること自体が怒られていると思い込んでいた節があったのですが、やさしく言葉をかけながら撫でているうちすりすりと身を寄せてくるようになってきました。
はっきりいって初めのうちは褒めてもうまく伝わりませんでした。なぜなら本当にかわいいと思えないところがあったからです。だって唸ったりされたら、こちらもカチンときますよね。やめたから「いい子」といってもうわべだけだってことをアースはちゃんと分かっています。でも、根気良く続けてきて、ようやく最近になって、心からいい子といってあげられるようになってきました。だって本当にいい子になってきたんだもん。
犬育ては厳しすぎてもダメ。watashiは今まで厳しいだけだったんじゃないかと反省しています。厳しくてもそのあと本気でやさしさを示してあげないとワンコからの信頼を得ることはできないですね。
少しづついい方向に向かっている気がするので、これからもアースにリーダーとして認めてもらえるよう過ごして行きたいとおもいます。
そばまで来ると勢いよくみるきーちゃんに近づくものの、ひとしきりニオイを確認するとこの2匹はまるでお互いが空気のような存在になって、つかず離れずの距離を保ちます。でもちゃんと存在は意識している・・・。とっても不思議な2匹の関係です。今日はお嬢様みるきーちゃんがアースと一緒に走った!その姿はまるで跳ねるムートン。かわいかったなぁ。
その後はいつものカフェで夕ご飯。レディちゃんとアースも久しぶりにご挨拶しました。実はアース、カフェがとっても苦手なのです。カフェに行くとwatashiはいつもにもましてアースに厳しくなってしまいます。アースは家にいるときは常にwatashiに注目、アイコンタクトもできます。でも一歩外に出ると飼い主のことが眼中になくなり周りのものにいつも目をひからせ、一瞬もくつろぐことができなくなってしまいます。粗相はしないか、お店の品物にイタズラしないか・・・。一番困るのは、アースはとても視力がいいので、棚の上のおもちゃやぬいぐるみを目ざとく見つけて突然ジャンプしたり、急にリードを引っ張ってそばに行こうとしたり、ワンワンしたりするのです。リードを持つわたしは不意をつかれてコーヒーをこぼしてしまったり・・・。だからつい強くリードを引き戻して叱ったりして、アースは余計パニックになってしまいます。アースにとってカフェは怒られる場所になってしまっています。
今日は理解あるお友達から、「もし何かに向かって突進したりほえてもリードで届かないんだからあきらめるまでやらせたら?」とのアドバイスにそれもそうだな、と思いやってみました。NO!でやめさせるとアースはいつまでも根に持つんですが、あきらめるまでほっておいたらしばらくして自然にやめました。ここでちょっと褒めてあげました。褒めてあげたらアースの表情が和らぐのが分かりました。来る前に公園でお散歩したのもありますが、今日はいつもよりいい子でいてくれました。
ご迷惑をかけながらもなるべくアースをカフェなどに連れ出さなければ、と思うのはこのような場はアースとwatashiにとっていい訓練の場になると思うからです。カフェで叱ったり褒めたりするのはとても難しいのですが多少のことは大目に見てくれる寛大なカフェのオーナーさんとお友達に感謝です。
もし、アースがどこにいてもいつもwatashiに注目してくれていたら・・・。つまり、わたしがリーダーだと認めてくれたなら、たぶんカフェにいようとどこにいようとwatashiというリーダーに守られて安心して椅子の下でくつろいでいられるのだと思います。
またもうひとつ困ったことに、去年の今頃からアースは前足を触られたり抱っこされたりすると歯をむいて唸り、手に歯を当てようとするようになっていました。その姿は人様にはお見せできないです。狂犬かと思われるでしょう。強く叱るとさらにエスカート、本気で噛まれかねない勢いでした。こうなるとこちらも切れそうになり、ハウスをさせてしばらくかまってあげませんでした。またテーブルをちょっと拭いたティッシュを目にも止まらぬ速さで奪ってケージにこもり、出しなさいといっても唸って言うことをききません。こんなときは強くNO!と言ってやめさせようとしたのですがなかなか出そうとしませんでした。(今もだけどね)
アースにとっての本当のリーダーになるにはどうしたらいいのか。どんな行動を示せばいいのか。ホールドアンドスティール、ひっくり返しておとなしくなるまで押さえる、いろいろやりました。でもなかなか効果がでませんでした。しかし今年の春母が遊びに来たときの一言には目が覚める思いでした。
「少し厳しすぎるんじゃない?もう少しやさしくしてあげないと」
母の一言で自分が怒っているだけで褒めていなかったことに気づいたwatashiは、いたずらを叱ったあとびびって固まっているアースが悪さをやめたら「いい子できたね」とやさしく声をかけるようにしました。これをするようになってから飼い主に対する反抗的な態度が随分と少なくなりました。また以前は触られること自体が怒られていると思い込んでいた節があったのですが、やさしく言葉をかけながら撫でているうちすりすりと身を寄せてくるようになってきました。
はっきりいって初めのうちは褒めてもうまく伝わりませんでした。なぜなら本当にかわいいと思えないところがあったからです。だって唸ったりされたら、こちらもカチンときますよね。やめたから「いい子」といってもうわべだけだってことをアースはちゃんと分かっています。でも、根気良く続けてきて、ようやく最近になって、心からいい子といってあげられるようになってきました。だって本当にいい子になってきたんだもん。
犬育ては厳しすぎてもダメ。watashiは今まで厳しいだけだったんじゃないかと反省しています。厳しくてもそのあと本気でやさしさを示してあげないとワンコからの信頼を得ることはできないですね。
少しづついい方向に向かっている気がするので、これからもアースにリーダーとして認めてもらえるよう過ごして行きたいとおもいます。
■
[PR]
▲
by earthquest1120
| 2004-12-29 00:04
| Earthの にちじょう
New デジカメ
今使っているデジカメの調子が悪く、思い切って新しいのを買ってしまいました。
コニカミノルタのコンパクトなデジカメ、ディマージュX50です。
Nikon D70とどちらにするかとても悩んだのですが、写真を撮るのは一人で犬とお散歩に行ったときが多く、大きいカメラは持ち運びが大変です。それに元気な犬連れだとカメラの扱いが雑になってしまうので、とりあえず今のカメラの代わりになるもの、ということで小型デジカメを買うことに。
前のデジカメを買ってから2年半しか経っていなのに。ボディの大きさも重さも半分になっています。ポケットに入れてもぜんぜん邪魔にならない大きさ。
あこがれのNikon D70はフォトコンの特別賞の賞品としてもらうもうすこし経ってから買うことにして、近い将来普段の撮影にはディマージュ、改まった撮影にD70と使い分けができたらうれしいなぁ。
コニカミノルタのコンパクトなデジカメ、ディマージュX50です。
Nikon D70とどちらにするかとても悩んだのですが、写真を撮るのは一人で犬とお散歩に行ったときが多く、大きいカメラは持ち運びが大変です。それに元気な犬連れだとカメラの扱いが雑になってしまうので、とりあえず今のカメラの代わりになるもの、ということで小型デジカメを買うことに。
前のデジカメを買ってから2年半しか経っていなのに。ボディの大きさも重さも半分になっています。ポケットに入れてもぜんぜん邪魔にならない大きさ。
あこがれのNikon D70は
■
[PR]
▲
by earthquest1120
| 2004-12-27 23:21
| Watashi のじかん
クリスマスが終わると
年の瀬までが早いこと。皆様年賀状はもう書き終わりましたか。
実はwatashi、まだなにもやっていないのです。
今年はフォトショップエレメントでちょっと素敵な年賀状を・・・と
もくろんでいたのに、ソフトすら買わずに今となってしまいました。
これから買ってもあの機能を把握した頃には元旦だよ。というわけで、
これまで撮った写真やら年賀状ソフトを使ってどうにか形あるものを
作りたいと思います。
ちなみにottoは年賀状ソフトでちゃっちゃっちゃと一人印刷を済ませ、
あとはコメントをいれるだけ、となったようです。
結婚14年目ともなると自分の年賀状は自分で、ということです。
ま、いざとなったら同じ絵柄で印刷してもいいかしらん・・と
まだ本気でやる気が出てこないwatashi・・・・。
実はwatashi、まだなにもやっていないのです。
今年はフォトショップエレメントでちょっと素敵な年賀状を・・・と
もくろんでいたのに、ソフトすら買わずに今となってしまいました。
これから買ってもあの機能を把握した頃には元旦だよ。というわけで、
これまで撮った写真やら年賀状ソフトを使ってどうにか形あるものを
作りたいと思います。
ちなみにottoは年賀状ソフトでちゃっちゃっちゃと一人印刷を済ませ、
あとはコメントをいれるだけ、となったようです。
結婚14年目ともなると自分の年賀状は自分で、ということです。
ま、いざとなったら同じ絵柄で印刷してもいいかしらん・・と
まだ本気でやる気が出てこないwatashi・・・・。
■
[PR]
▲
by earthquest1120
| 2004-12-26 20:51
| Watashi のじかん
雪山に思いをはせて - Costcoまにあ -
2月に久しぶりのスキーに行きますから。
Head Junior Ski Glove
M size (子供用) 1,548円
しばらくスキーから遠ざかっていると道具のことが心配です。スキーウエアは流行にとらわれず長く着れそうなアウトドアブランドの良いのを買ったのでまだ我慢できますが、古くなって困るのはスキーグローブ。ウォータープルーフが効かなくなったグローブでスキーをすることほど辛いことはありません。もうそんなに何度も行かないから安いのをビ○トリアあたりに買いに行こうと思っていたところコストコでこれを発見。大人用のグローブもありましたが女性でしたら子供用のMで十分だと思います。お値段も大人用より安いんですよ。色は黒しかなくてかわいくないですが、トシもトシなので暖かければいいや、という感じ。Outlastというハイテク素材が使われています。熱くなった体の熱をキープし、体の熱が奪われたらキープした熱を使って体を温めるそうです。快適スキーができそうです。
Head Junior Ski Glove

M size (子供用) 1,548円
しばらくスキーから遠ざかっていると道具のことが心配です。スキーウエアは流行にとらわれず長く着れそうなアウトドアブランドの良いのを買ったのでまだ我慢できますが、古くなって困るのはスキーグローブ。ウォータープルーフが効かなくなったグローブでスキーをすることほど辛いことはありません。もうそんなに何度も行かないから安いのをビ○トリアあたりに買いに行こうと思っていたところコストコでこれを発見。大人用のグローブもありましたが女性でしたら子供用のMで十分だと思います。お値段も大人用より安いんですよ。色は黒しかなくてかわいくないですが、トシもトシなので暖かければいいや、という感じ。Outlastというハイテク素材が使われています。熱くなった体の熱をキープし、体の熱が奪われたらキープした熱を使って体を温めるそうです。快適スキーができそうです。
■
[PR]
▲
by earthquest1120
| 2004-12-25 19:57
| Costco まにあ
期待してたんだけど - Costcoまにあ -
ゴールデンサークルのオレンジが美味しかったのですが、グレープフルーツは・・・。
Golden Circle Premium Grapefruit Juice
1 litre x 12本 2,088円
採れたてのグレープフルーツをそのまま充填したストレート果汁100%のジュースです。ゴールデンサークルのオレンジがとても美味しかったので、グレープフルーツも美味しいだろうと期待していたのですが、飲んでみるととにかくニガー、スッパーです。これがストレートといわれればそうかもしれないのですが、朝眠気覚ましに飲むとニガスッパで一気に目が覚めます。甘みがほとんどないように感じます。普段飲むにはもう少し甘みのあるほうがいいですが逆に脂っこいものを食べたあとに飲むと口の中がすっきりします。自分的にはTree Ripeの方が美味しいです。
Golden Circle Premium Grapefruit Juice

1 litre x 12本 2,088円
採れたてのグレープフルーツをそのまま充填したストレート果汁100%のジュースです。ゴールデンサークルのオレンジがとても美味しかったので、グレープフルーツも美味しいだろうと期待していたのですが、飲んでみるととにかくニガー、スッパーです。これがストレートといわれればそうかもしれないのですが、朝眠気覚ましに飲むとニガスッパで一気に目が覚めます。甘みがほとんどないように感じます。普段飲むにはもう少し甘みのあるほうがいいですが逆に脂っこいものを食べたあとに飲むと口の中がすっきりします。自分的にはTree Ripeの方が美味しいです。
■
[PR]
▲
by earthquest1120
| 2004-12-25 19:40
| Costco まにあ
自分用ではありませんが - Costcoまにあ -
実は自分が欲しかったりして。
Disney Mickey Sticker Extravaganza
1000 Stickers 1,128円
お正月に姪っ子にプレゼントするために買ってみました。このほかにもプーさんやシンデレラ姫などのバージョンがあるステッカー1000枚入りのセットです。子供の頃はシールやメモ帳を集めるのが大好きだったので、いつもこれを見かけるたびになんとなく手にとっては棚に戻していました。自分用ではありませんが今日はついに買うことができてうれしいです。入れ物は大きくてかさばってとても高そうに見えるんですが、軽くて上げ底かとも思えるパッケージ。1000枚も入っているようには思えないんですけど。
ディズニー関連商品にしては安いと思うのですが、きちんとウォルトディズニー社との契約を結ばれた正規商品です。
Disney Mickey Sticker Extravaganza

1000 Stickers 1,128円
お正月に姪っ子にプレゼントするために買ってみました。このほかにもプーさんやシンデレラ姫などのバージョンがあるステッカー1000枚入りのセットです。子供の頃はシールやメモ帳を集めるのが大好きだったので、いつもこれを見かけるたびになんとなく手にとっては棚に戻していました。自分用ではありませんが今日はついに買うことができてうれしいです。入れ物は大きくてかさばってとても高そうに見えるんですが、軽くて上げ底かとも思えるパッケージ。1000枚も入っているようには思えないんですけど。
ディズニー関連商品にしては安いと思うのですが、きちんとウォルトディズニー社との契約を結ばれた正規商品です。
■
[PR]
▲
by earthquest1120
| 2004-12-25 19:26
| Costco まにあ
いい加減にしておいたら? - Costcoまにあ -
袋ものは在庫過剰だというのに・・・。
Ziploc with Easy Zipper
48 bags x 2箱 1,138円
袋ものに囲まれているだけで幸せなwatashiとしてはコレを見たら買わずにいられませんでした。おなじみのジップロックのシール部分にジッパーがついています。大きさは26.8 x 27.9 cmです。ジッパーのおかげで開け閉めがとても簡単です。食べ物よりも小物類の整理整頓、スポーツクラブやお風呂あがりの濡れタオルなどを入れるのにちょうどよいのではないでしょうか。
しかし。前に買ったジップロックがまだまだ残っているというのにまたこんなものを買ってしまいました。家中袋ものであふれる日もそう遠くなかったりして。
Ziploc with Easy Zipper

48 bags x 2箱 1,138円
袋ものに囲まれているだけで幸せなwatashiとしてはコレを見たら買わずにいられませんでした。おなじみのジップロックのシール部分にジッパーがついています。大きさは26.8 x 27.9 cmです。ジッパーのおかげで開け閉めがとても簡単です。食べ物よりも小物類の整理整頓、スポーツクラブやお風呂あがりの濡れタオルなどを入れるのにちょうどよいのではないでしょうか。
しかし。前に買ったジップロックがまだまだ残っているというのにまたこんなものを買ってしまいました。家中袋ものであふれる日もそう遠くなかったりして。
■
[PR]
▲
by earthquest1120
| 2004-12-25 19:13
| Costco まにあ
入れ物がかわいくて - Costcoまにあ -
中身は何のへんてつもないピスタチオなんですが、瓶がほしくて買ってしまいました。
California Pistachio Jar
1.81 Kg 1,968円
写真じゃ分かりにくいですが、ものすごい量のピスタチオがふっくらとしたガラス瓶に一杯詰まっています。瓶の高さは23センチあります。ナッツ類はカロリーが高いので買わないように押さえていたのですが、中身よりも入れ物にひかれて買ってしまいました。ピスタチオを食べてしまったらかわいいシェルのパスタなんか入れておくといいかもしれません。しかしこの大きさの瓶を置いておくほど台所が広くないのが困りものです。
California Pistachio Jar

1.81 Kg 1,968円
写真じゃ分かりにくいですが、ものすごい量のピスタチオがふっくらとしたガラス瓶に一杯詰まっています。瓶の高さは23センチあります。ナッツ類はカロリーが高いので買わないように押さえていたのですが、中身よりも入れ物にひかれて買ってしまいました。ピスタチオを食べてしまったらかわいいシェルのパスタなんか入れておくといいかもしれません。しかしこの大きさの瓶を置いておくほど台所が広くないのが困りものです。
■
[PR]
▲
by earthquest1120
| 2004-12-25 19:02
| Costco まにあ
メリークリスマス from コストコ - Costcoまにあ -
クリスマス、いかがお過ごしでしょうか。watashiとottoは年始の集まり用のお菓子類を買いにコストコに行ってまいりました。
クリスマス当日なので混んでいるとおもっていたのですが、11時ごろに到着すると、もう帰る車が沢山駐車場から出てくるところでした。みなさん出足が早かったようです。店内は思ったほどの混雑ではありませんでした。
今日もいろいろなものを買ってしまいました。のちほど一気にUP予定。
しかし、みんな考えることは同じなのか、お目当てのビッグなカルビーのポテトチップは売り切れ。しかたがないのでクーポンでお安くなったオリーブオイルで揚げたポテトチップやLay'sのポテトチップを買いました。(ポテチばっか・・・)
それでは皆様、よいクリスマスをお過ごしくださいませ(*^_^*)
クリスマス当日なので混んでいるとおもっていたのですが、11時ごろに到着すると、もう帰る車が沢山駐車場から出てくるところでした。みなさん出足が早かったようです。店内は思ったほどの混雑ではありませんでした。
今日もいろいろなものを買ってしまいました。のちほど一気にUP予定。
しかし、みんな考えることは同じなのか、お目当てのビッグなカルビーのポテトチップは売り切れ。しかたがないのでクーポンでお安くなったオリーブオイルで揚げたポテトチップやLay'sのポテトチップを買いました。(ポテチばっか・・・)
それでは皆様、よいクリスマスをお過ごしくださいませ(*^_^*)
■
[PR]
▲
by earthquest1120
| 2004-12-25 18:54
| Costco まにあ
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||